PR

ブログ力限界突破法

仕事

限界を感じてますか?僕は感じています。

 

  • もっとブログ書くのが遅い
  • 上手く文章がまとまらない
  • 集中力が続かない

など、ブログを書いていく中で、限界を突破しもっと上手くなりたいと思うことばかりです。

 

では、どうすれば限界を突破し成長することができるのでしょうか?

 

突破力】にそのヒントとなることが詰まっていました。

 

そもそも人はなぜ限界を感じてしまうのでしょうか?

 

結論から言えば、思い込みかもしれないし、

生物学的に本当に限界かもしれません。

 

気をつけなければいけないのは、

限界を正しく理解していないと2つの罠にハマってしまうかもしれないんです。

 

『自分には無理だ…』と行動できない。

『自分ならもっと出来る…』と無駄な努力を重ねてしまう。

 

これが限界を正しく理解していないことで起こる悪影響なのです。

 

限界を正しく見極める方法

自分で限界を簡単に、正確に見極めることは出来ません。

 

見極められてたら悪影響なんて受けないはずですからね。

 

確かめる方法はただ一つ、試して確かめるしかないのです。

 

『限界でないこと』を限界のように感じる。

『限界であること』を限界ではないと感じる。

 

行動せずに先送りを続けてしまったり、

本当の限界をあたかも突破できそうに見せてしまうのは、思い込み(バイアス)のせいなのです。

 

思い込み(バイアス)は無意識のなかで情報処理が行われます。

 

だから、もっと良い方法、もっと良い考え方、合理的な選択肢があることに気づくことが出来ないのです。

 

ではどうすればいいのでしょう?

 

バイアスは『主観』の問題なので、『客観』で立ち向かうのです!

 

バイアスは知るだけで強くなる

思い込み(バイアス)から完全に逃れることは出来ません。

 

なぜなら、脳が勝手に無意識のなかで行ってしまうから。

 

出来るのは、バイアスの悪影響を和らげる、バイアスとうまく付き合っていくしかないのです。

 

そのために出来ることは自分がハマっているバイアスを知るだけでも、客観性が生まれるより合理的になれるというのです!

 

20のバイアスリスト

突破力】には20個のバイアスが紹介されています。

 

直感で自分に当てはまると思うもの5つを選んでみてください。

 

  • 初対面で嫌われたかもと思いがち → 好感度ギャップ
  • SNSで他人を羨ましく感じる → リア充バイアス
  • 自分の価値観で他人を決めつけがち → 価値フィルタバイアス
  • 見た目で相手の性格を決めつける → 体型バイアス
  • 気づかないうちに他人を見下す → 潜在的差別バイアス
  • ネガティブ思考になりがち → ネガティブバイアス
  • 重要なことを後回しにする → 単純緊急性効果
  • 今の状態を保ちたいと考えてしまう → 現状維持バイアス
  • ウケを狙った行動をとりがち → スマイルシーキングバイアス
  • 自分を平均よりも優れていると思う → 隠れナルシストバイアス
  • 年齢を理由に新しいことに取り組めない → エイジズム
  • ネットのレビューの数の多さで商品を選ぶ → 人気優先バイアス
  • 金儲けを卑しいと思いがち → 嫌儲バイアス
  • 他人のミスや偶然の産物を好ましく思う → 誤謬選好バイアス
  • 好奇心が高まり過ぎて危険を冒す → 好奇心リスク
  • 相手に正直な気持ちをぶつけるのを怖れる → 真実隠蔽バイアス
  • 他人の親切をプレッシャーに感じる → 互恵不安バイアス
  • 周囲に感謝の気持ちを伝えるのが苦手 → 感謝ギャップ
  • 「こうなることはわかっていた」と思いがち → 後知恵バイアス
  • 宗教やスピリチュアルにハマりがち → 直感バイアス

 

自分が選んだバイアス5つ

僕が選んだのは、

  • リア充バイアス
  • 真実隠蔽バイアス
  • 単純緊急効果
  • 隠れナルシストバイアス
  • 潜在的差別バイアス

の5つでした。

 

具体的にどんな思い込みなのか簡単にまとめると、

  • 他人を羨ましく思いながら、
  • 正直な気持ちを書くことを恐れ、
  • ブログを書くのを後回しにしている。
  • さらに自分は平均より優れていると思い、
  • 気づかないうちに他人を見下している。

 

とんでもない勘違いヤローですね。笑

 

自分を客観的に見る

僕はとんでもない勘違いヤローというとこが判明してしまいました。

 

しかし、実際は次のような思い込みにハマっているだけなのかもしれません。

 

  • 昔からいうように『隣の芝生は青く見える』もの。
  • 気持ちや考えをすべて包み隠さず本音を出したほうが人間関係は良くなる。
  • 単純にタイムリミットが近い、緊急性が高いタスクにだけ取り掛かっているだけ。
  • 批判が怖くて行動していないだけ。
  • 無意識に差別をしていて嫌われている可能性がある。

 

客観的に自分を見ると新しい発見があります。

 

自分がハマっているバイアスを知るだけでも客観性が生まれてるいるのです。

 

バイアスを和らげるために行動する

面白いのは、客観的に自分を見ることでやるべきことが見えてきませんか?

 

自分の場合は、

  • リア充バイアス → SNSを控える
  • 真実隠蔽バイアス → 本音を意識してコミニュケーションしてみる
  • 単純緊急効果 → 長期目標を思い出す時間を作る
  • 隠れナルシストバイアス → どんな意見も必ず批判は必ず来ると受け入れ、応援してくれる人に目を向ける
  • 潜在的差別バイアス → 潜在連合(無意識の差別を測る)テストを受けてみる

 

具体的には、

  • フォロワーの多いTwitterや人気ブログと距離をとる
  • 自分の言葉で情報発信をしてみる
  • 長期目標が入った画像をスマホの壁紙に利用する
  • ブログに批判的意見が入らないようにコメント欄を閉じる
  • 潜在連合(無意識の差別を測る)テストを受けてみる

 

なんてところでしょうか。

 

あとは【試して確かめる】しかないのです。

 

【突破力】まとめ

  • バイアスの種類を学び強くなれるのは2~3週間
  • だから、常に意識し、学び続けなければならない
  • バイアスの悪影響を和らげ、合理的な選択ができるように、【ただ試して確かめる】を繰り返す。

 

新しい気づきと興味を抱かせてくれたので、自分にとっては価値のある一冊でした。

自分と同じようにブログで壁にぶつかってる感がある人は、文章術の本より【突破力】を読んだ方が良いです。

是非、自分のハマっているバイアスを確認してみてください。新しい突破口が見つかるはずです。

 

バイアスって面白いし、悪影響、さらに不思議です。

もっとバイアスについて勉強したくなり数冊本をポチりました。

 

一番難しいのは思い込みの壁を超えて新しいことを始めることなのです。

考えることよりも試すことに時間を使っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました